ここでは皆様より特に頂いてもいない疑問についてお答えしています。

Q1:競技志向のチームなんですか?

A:そんなことはありません。基本的は大学自動車部のノリが忘れられず何時まで経っても精神的に卒業できてない人間の受け皿みたいなものです。一部メンバーは精力的に競技に出場していますが、それも言ってしまえば自動車部の延長線上にありますので、特に義務付けや強制とかはありません。
尚、大体のメンバーは競技よりも「二郎系ラーメン・横転車の野次馬・ツイッターでの煽り合い」の方が好きだと思われます。

Q2:なんかヤバイ集団って聞いたんですが?

A:誤解です。大変真面目かつ有望な若手ドライバー達が日々乗り物の破壊活動に勤しんでいるだけの素晴らしいチームです(棒)

Q3:メンバーはどこに居るの?

A:一応元々の本拠地は近畿・関西だったと思いますが、気が付いたらメンバーは全国各地に飛ばされている為もはや日本全土が本拠地です。嘘です。
オートパーク今庄は比較的出没率が高いです。
尚、メンバーにはコミュ障が多い為話しかけるとキョドりだす可能性が高いですが、「FUACですか?」と聞くとおそらく急に饒舌になります。変人・貧乏人しかいない為仲良くなるメリットは手持ちパーツを毟るぐらいしか無いと思いますが。

Q4:入会できないんですか?

A:特にメンバー募集はしておりません。気が付いたら勝手かつ強制的にぶち込まれます。
秘密の合言葉「ホ〇〇〇〇」を知っているといつかぶち込まれる可能性が高いです。
尚、入学金及び学費は無料ですが、退学の際は100万円と小指が必要になります。

チーム員以外でもダートラ関連の話題については連絡板を用意していますので、興味のある方は是非お問い合わせいただければと思います。

Q5:JAF公認クラブだったりしますか?

A:今のところそうなる予定はありません。公認競技に出場するメンバーは大体別のクラブに所属しています。当チームは基本的にクラブチームというよりは「ただの仲良し(?)集団」としての性格が強いため、「生活をかなぐり捨ててでも速さを追い求める」といった走り屋根性はあまり持ち合わせていない感じです。

Q6:メンバーのTwitter見てたら全然車の話してない上にヤバイ発言多くない?

A:そういう集団なので許してください。

Q7:ダートラは?

A:スバル。



気が向いたら順次更新予定です。
質問等ありましたら是非お寄せください。