MEMBERS
#1 FUJIWARA
通称 「橙」 「橙ホ〇」など。
勝手に祀り上げられて学長ということにさせられた不憫な男。
元々ドリフト屋だったが周りに唆されてダートラ車両を買ってからはほぼダートしかやらなくなってしまった。ドリフトの経験が生きているのか結構な実力者である。
しかし度重なる遅刻癖や気持ち悪い行動のせいかメンバーからは散々な評価を受けており、日々SNS上で罵倒され続けている。
大学四留→退学が確定するなど、人間としてはなかなかに屑だが本人はあまり気にしてない模様。一部メンバーからは「ガレージと土地しか使えるところがない」と言い放たれる始末。
おかげでチーム名にまで名前を勝手に使われてしまった。
愛車のDC2はダートラ界では誰もが知る有名車両だったようだが、この汚物に買われてからはその影は微塵もない。最近やっと免許を取ったらしい。なんで今まで免許なかったんだろう…(すっとぼけ)
ちなみにイラストが得意で結構評判はいいらしい。同人誌も出してるらしいので買ってあげるといいよ。
車歴:多すぎるため省略
Twitter:@_RY_0
#2 MIURA
通称「ぷえんつ」「大先輩」
鬼畜。そこらへんに転がっていたGC8をレストアしたり、転倒車ランサーを一人で箱替えするなど素人離れした整備力、雨のダートラでも容赦なく踏みちぎるキチっぷり、デビューの大会でいきなり優勝するなど、鬼畜すぎる整備力とテクニックを持ち合わせる男。
偶然顔合わせただけの後輩を過呼吸にさせたり、チャリを投げ飛ばしたり、SNSでの過激な発言など、ネタにも色々事欠かない。
二郎系ラーメンを溺愛しており、ラーメンが来る前にアブラを飲んでしまう「ウェルカムドリンクの儀式」は彼を代表するエピソードの一つ(?)
口癖や言動が特徴的で、変な語尾や鳴き声はFUAC内にも浸透しまくっており、メンバーの言語力低下の一因になっている。ほんとALIENWARE。
CT9Aに乗り換え最強ダートラ爺へと進化を遂げていたが、ドライバーに車がついていけず音を上げ無事大破。なお当然のように直される模様。
一番好きなのはスバル。
車歴:FTO→GC8→GC8→GC8→エボ6(5)→GDB→CT9A
Twitter:@puentu
#3 END
通称「えんどう」(というか本名まんま)
一応HP担当。(勝手にやってるだけ)
元々二輪党だが、周りが車好きばかりな為四輪にも乗っている。SNSでの過激発言が目立つため、アカウントの鍵を外すとすぐ凍結されるらしい。哀れ。
ハイオク車を嫌っており、レギュラー車に異常な執着を見せる。
元全日DC2に乗っていたが、「パーツがない」「速すぎ」「壊れる」「ハイオク」などと滅茶苦茶なイチャモンをつけて売り飛ばし、念願の「レギュラー車」SCP10を買ってきた。意味不明。
非常に飽き性なため車を買ってきたと思ったらバイクを買ってきて即売り飛ばしたりと、乗り物がコロコロ変わる。
おかげでテクニックは全く身についていないが、乗るよりも買うのが趣味なこの男にはどうでもいいのだろう。
一番欲しかったCZ4A(RS)フルノーマルを手に入れただの車好き爺として生きていくのかと思いきや、なぜか突然軽耐久育成プログラムに志願した。ようやく真面目に競技に取り組む気になったのかもしれない。
2022 SKT Produce DRIVERS 第1期生
車歴:ぷす~んFit→マーチ→NA6CE→DC2→SCP10→HA3&AA6PA→20プリウス(ダート仕様)&CZ4A(RS)
Twitter:消されるのでNG
#4 NARA
名前は奈良だが北海道出身(だった気がする)
三菱魔の車CJ4Aを駆っていたが、あまりに魔に魅せられて嫌になってしまったのかNCP91に乗り換えた。ヴィッツで壁ギリギリを攻める姿は非常に輝いており、2022年から箱替え経験済み満身創痍ヴィッツから32スイフトにスイッチ。PNの番車を手に入れさらなる活躍が期待される。
競技出場にも熱心であり、地区戦でも優秀な成績を挙げている。
近畿・中部地区で一番精力的に活動しており、若手育成サポートにも選出された。ぜひともチャンピオン獲得してほしいものである。
最近では部品取りになってしまった、かつての愛車CJ4Aのパーツを売るたびに喜びを覚えるようになってしまったらしい。CJの部品に困っていたら彼に声を掛けてみるといいかもしれない。
たまに行動が怪しい為、最近では本当に日本人なのか疑われてしまっているようだ。どうやらその正体は東南アジア某国からの出稼ぎ労働少年"ナラチャイ"である説が濃厚。きた奈良くん。
2022 Cusco&Winmax&DUNLOP 育成サポート選手(中部地区)
車歴:CJ4A→NCP91→NCP91→ZC32S
Twitter:
#5 BAIPON
通称「バイポン」「バイの者」など。
突如この界隈に現れいつの間にか定着した謎多き男。赤帽サンバーとエルフを駆る。最初は貫禄とコネの多さから結構なオッサンだと思われていたが、実際は他メンバーとそれほど変わらなかった。謎。
土競技界隈に異常に顔が広く、メンバーの車は大体彼のツテで回ってきた車がほとんどである。FUACにCJ4Aばかりが蔓延る元凶。また四輪競技のみならずバストラック二輪と守備範囲がとにかく広い。マジで生態不明。
また陰キャしかいない本集団の中で珍しく喋り好きなコミュ強である。
しかし本人曰く"H"区分の為、SNS上で姿は確認できない(棒読み)
車歴:赤帽サンバー&エルフ&エボ3&その他色々
Twitter:"H"情報の為削除されました
#6 RAPIER
通称「レイピア」「レ」
SNS上の名前が定着しすぎてつい最近まで誰も本名を知らなかった。
元々それほど競技系には興味がなかったようだが、某橙色の男に唆されてCJ1A(ミラゲ)を購入、その後はどんどんとおかしな方向へ突き進みついに魔の車CJ4Aアスティを買ってしまった。
大学に行ってもなぜか授業に行かず部室に入り浸っていたり、バイトしまくっている割には異常な金欠で車検通せないなど、よくわからない行動が目立つのは他メンバーの御多分に漏れない。
生粋の三菱オタクで、大体SNSでは三菱かミラージュの話をしている上、口を開けば三菱車の話をする。バトルスーツも三菱仕様と一般人ならドン引きするレベルの三菱愛者。もはや性癖。
車歴:ミラゲ(CJ1A)→CJ4Aアスティ
Twitter:@XF108_Rapier
#7 RINDA
通称「リンダ」
FUACでは珍しくダートでの活動はそれほどないものの、ここのメンバーと行動を共にしていることが多い。
ジムカーナでは近畿ミドル戦チャンピオンを勝ち取っており、実力は折り紙つき。
しかしそれ以上に鬼畜かつブラックな「京都人」的な発言の方が目立つため、主に話題になるのはそちらの方である。ダートラで転倒した人に向かって「泣くぐらいなら横転させなきゃ良かったのに」と言い放ったのは今でも語り草になっている。
また留年生ばかりのこの集団の中に混じっている割にはちゃっかりストレート卒業、ホント腹黒…と思ってたら就職後歯車にされメンタルが死んでいる模様。ショップでMTオーバーホールしただけで謎の煽りを食らうなど最近は妙に不遇である…
車歴:EK4→DB8→FD2→DC2
Twitter:
#8 EKKE
通称「エケ」
元々CR-Zを林道で爆走させたり、レガシィで雪ドリに興じたりとその素質は見え隠れしていたが、ダート車ヴィッツを手に入れてからやっぱりダートにハマってしまった模様。ヴィッツのM/Tをバラして組んでしまったりと、結構やり手。
よく自撮りをしており、またシャッターを向けると常にいい表情をキメてくれるなど、ファンサービス(?)精神にも長けている(?)
他にもロードスターやCR-X、バイクと結構な台数持ち。
居住地が超山奥な為、置き場には困らないのだとか。正直うらやましい。
車歴:CR-Z→BGレガシィ→ロスタ&ヴィッツ&etc→BRZ
Twitter:@kappa1042
#9 NISSU
通称「にっすー」
弱冠18歳にしてFUACに加入してきた(させられた)期待の新星。
某大自動車部に入部後、いきなり橙色の人に引きずられてダートラ場に連行されてしまうものの、むしろ横乗りしまくったりと驚愕のバイタリティを見せた。
最近念願のダート車を購入し、FUACの面々に引き連れられダート走行の腕を着実に磨いているようで、成長に期待がかかる。
FUACの老害達はこんな若者を引きずり回していいのか若干不安には思っているが、本人は満足(かどうかは知らないが)していそうなので問題ないだろう(棒読み)
車歴:AK12マーチ(ダート仕様)→ZC31S
Twitter:
#10 WATTU
通称「わっつ」
最近増えてきたFUAC東海・中部勢の一人。
かつては某青い車の寺整備士であった。その為かFUACの一部部員も大好きな青い車にはかなり詳しい。(がスバリストではないと本人談)
バイポンと青い車(それも"ダルい"車限定)の話をよくしているようだ。
ただディープすぎる為、この二人以外は恐らく理解できない内容。
並みのスバリストは裸足で逃げ出すレベルで濃い。挑戦者求む。
所有車のスーチャーサンバーは超激イケらしく、実際速い(小並)
サーキット走行にも駆り出されており、農道のスーパーカーたる所以を感じさせられる。
さらに最近GRヤリスRCを新車で購入、FUAC高級車部のトップに躍り出ていたが、次に買ってきたのはよく分からないハンガリー車。車選びのセンスはなかなか奇抜なものがある模様。
車歴:ディアス→アンポンタン→鷹目GDA→BBAプレオ→サンバーSC&GRヤリス→スプラッシュ
Twitter:@cfsf70_
#11 MINAMI
中国地区民。タカタが育てた(?)有望若手ドライバー。
中国地区の某大学で腕を磨き、学生ドライバーながら全日本にもスポット出場、さらには軽耐久車両も調達し藤大に新たな風を吹き込んでおり、活動意欲はトップクラス。チーム愛もNo.1(だと思う)。たびたび最高自動車競技であるフィギュアを強要してくるのでメンバーは怯えている。
ちなみに元々は普通の車好き大学生といった感じであったらしいが、CJ4Aを買ってからこんなキモい人になってしまったと学生同期の某氏談。FUACにも加入を熱望していたようだ。今も一見すると好青年だが、中身はすっかり藤大に染まりきっており、かつての姿はうかがい知ることもできない。見てくれに騙されてはいけない。
車歴:EP82→CJ4A→?
Twitter: